SELF PRODUCE ACADEMY
自分の人生は“自分でつくる”
“自分でつくる”楽しさを分かち合う
仕事も遊びも恋愛も、人生を自由自在に―。
自分のことを、自分のサービスを好きになれるか?
自分のやっていることを心の底から楽しめるか?
つくる喜び、つながる喜び、人生を「創造」と「表現」で豊かにする。
“楽しさ”の源は「自発性」と「主体性」にある。
内から湧き出る熱いものと“ワクワク”に身を任せよう。
持続可能なビジネスを構築する―。
商売・経営の本質は「信用」を構築すること。
溢れかえった情報や一過性の流行り廃りに振り回されるのではなく、
本質を見極め、持続可能な「ビジネス」と「コミュニティ」を構築する。
自分にできることで人の役に立つ、喜ばれることは何か?を考え行動する。
そこで築いた信用(関係性)をお金に替える仕組みを持つ。
そして信用の“深さ”と“広さ”を高める、それが「価値」や「影響力」になる。
3つのミッション
当アカデミーを通して身につけて頂きたいこと
① セルフプロデュース力を高める
自分を活かし、他人も活かせる人財になる。
② クリエイター×マーケッターになる
自分でつくって、自分でマネタイズできる技術を身につける。
③ コミュニティをつくる
みんなを活かし、生かし合える関係性を築く。
みんなでつくって、みんなでマネタイズできる組織をつくる。
今、求められている人財とは…?
事業・組織の「核」となるもの
リーダーにも民衆にも、今、一番求められてるのはこの「最初のフォロワー」の存在です。
リーダーを目指す人はたくさんいますが、なかなか上手くいってない人が多いのは、
この「最初のフォロワー」の存在が圧倒的に不足しているからです。
当アカデミーでは、リーダーになる力と同時にこの“フォロワー力”を鍛え、
マーケティングとコミュニティの両面から事業・組織の改善にアプローチします。
4つのコンセプト
大切にしていること
PRODUCE
「本物」を追求し、発信する
FOLLOW
「個性」を応援し、協力する
RESPECT
「才能」を尊敬し、推薦する
SHARE
「志」に共感し、共有する
目指すビジョン
人が環境をつくり、環境が人をつくる―。
職人、クリエイター、アーティスト、モデル、タレント、俳優・女優、
プロデューサー、起業家、経営者、投資家、教育者、政治家など、
“世界をつくる”多様な人財を育成・輩出するコミュニティとして、
プロダクション × 政経塾のような総合的な環境をつくりたい。
メンバー紹介
わたしたちについて
柳生 遥(Haruka Yagyu)
プロデューサー×Webコンサルタント
神・仏・王の三道を通して、自然との調和と本物の人・物・事を追求。二社で手作り眼鏡職人、動画制作・YouTubeの仕事をさせて頂きながら、個人でビジネスプロデュース、Web制作・コンサル、会員制スクール、CM制作・広告戦略、ファッションブランドなどを展開。「一緒に生きていくコミュニティをつくる」を合言葉に、会社と個人とコミュニティの活動を活かし合う“新時代の生存戦略”を推進。
環 愛純(Azumi Tamaki)
make up × fashion × art
シェアサロン「DeessesO~女神たちの隠れ家~」オーナーとして、イベント企画、コスメで描く女神のアート、天然石を使ったメッセージアクセサリーなどを展開。Tuningmake.(メイクをしないメイク)という、メイクで綺麗になることに快感を覚えるのみではなく、その下の自分から目を逸らさず、育てるメイクの在り方を提案。
“自分でつくる”をはじめる方へ
セルフプロデュース入門
お申し込み
当アカデミーへのご入会をご希望される方は、
こちらのお申し込みフォームよりご連絡ください。
ご質問やご依頼もお気軽にお問い合わせください。